令和7年10月11日、さぬき市志度の多和神社秋季大祭に合わせ、高齢者複合施設ライムライトに、地元藤村地区(魁組)の皆様による獅子舞が訪れてくださいました!
施設のエントランスから雄々しい獅子が登場すると、ご利用者の皆様からは驚きと喜びの声が上がりました。太鼓と笛の賑やかなお囃子にのって、獅子が力強く舞い踊る姿は、まさに秋祭りの活気をそのまま施設に運んでくれたようでした。
獅子はダイナミックな動きで会場を回り、時にはご利用者の目の前まで近づいて、その迫力ある姿を披露。獅子の大きな口に頭を噛んでもらうとご利益があると言われており、皆様、積極的に頭を差し出し、無病息災を願っていらっしゃいました。 獅子舞の動きに合わせて手拍子をされたり、笑顔で手を振ったりと、一体となって獅子舞を楽しまれるご様子でした。
地域に根ざした伝統芸能を身近で体験できる貴重な機会となり、ご利用者の皆様にとって、心に残る素晴らしい一日となりました。藤村地区の皆様、ライムライトに秋の賑わいと感動をお届けくださり、誠にありがとうございました。