高齢者複合施設ライムライトの概要

施設名称高齢者複合施設ライムライト
施設所在地香川県さぬき市志度2325番地1
施設管理者小川 智生
電話番号087(894)8341
FAX番号087(894)8351
運営事業・特定施設入居者生活介護(事業所番号:3770601106)
・短期入所生活介護(事業所番号:3770601114)
・通所介護(事業所番号:3770601098)
・通所介護-介護予防(事業所番号:37A0600044)

地域福祉の充実と雇用創出を

高齢者複合施設ライムライトは平成29年4月1日に、社会福祉法人瑞祥会におけるさぬき市初の福祉施設として開設し、さぬき市志度地区における地域福祉の拠点となるべく日々サービス向上に向けて邁進しております。

当施設では複合施設として、重度要介護者に対応できる特定施設入居者生活介護事業(サービス付き高齢者向け住宅)、介護者の負担軽減や将来的な入居・入所体験も兼ねた短期入所生活介護事業(ショートステイ)、孤立感の解消や心身機能の維持、家族の介護の負担軽減などを目的とした通所介護事業(デイサービス)を展開しております。

また、地域における雇用創出に貢献できるよう、地元の方々の積極的な採用に取り組んでおり、未経験の方でも高齢者複合施設ライムライトで働けるように、働きやすい職場環境・やりがいを感じられる現場の雰囲気・スキルアップが図れる育成環境を大切に考えております。地域の皆さまに高齢者複合施設ライムライトの日々の様子をご覧いただけるようSNS(YoutubeInstagramFacebook)にて情報発信もさせていただいております。職場体験や入所にあたっての見学等も随時受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。

高齢者複合施設ライムライト 管理者 小川智生


3つの福祉事業を展開中

高齢者複合施設ライムライトでは、

  • 特定施設ライムライト(特定施設入居者生活介護事業)
  • ショートステイ ライムライト(短期入所生活介護事業)
  • デイサービス ライムライト(通所介護事業)

以上の3つの事業を展開しています。


地域に根ざしたサービス

特定施設に入所されている方の8割が地元・さぬき市出身の方ですが、県内外を問わず入所することは可能です。デイーサービス(通所介護)に関しましては送迎の都合から基本的にはさぬき市内の方を優先させていただいておりますが、高松市牟礼地区及び木田郡三木町にお住まいの方でも場合に寄っては対応可能ですので、ぜひお問い合わせください。居宅介護支援事業についてはご相談が有りましたら、高齢者複合施設ライムライトが所属している瑞祥会グループ内の居宅介護支援事業所(リリック居宅介護支援事業所・サンライズ屋島居宅介護支援事業所)の介護支援専門員(ケアマネジャー)を紹介させていただきます。

働きがいが感じられる明るい職場

高齢者複合施設ライムライトでは、高齢者の皆様に一緒に向かい合ってくれる仲間を募集しています。コンプライアンスに基づいたハラスメントのない働きやすい職場環境を全スタッフが力を合わせて作っています。高齢者福祉に携わるにあたり、スタッフが明るく元気に働けていなければ、高齢者の皆様に喜んでいただけるサービスなど提供できないという、確固たる信念を掲げています。高齢者複合施設ライムライトで、私たちと一緒に働いてみたいと思われた方は、まずは一度見学にお越しください。スタッフ一同お待ちしております。



施設所在地はさぬき市志度

高齢者複合施設ライムライトはJR高徳線志度駅・琴電志度駅より徒歩約10分。近隣には香川県立志度高等学校、さぬき市立志度中学校・志度小学校等の教育機関や幼稚園、お買い物ができるパルティ・フジ志度店・ドラッグストア-コスモスがあります。高松市や東かがわ市からのお越しも高松自動車道・志度ICより車で5分の距離にあり、大変利便性の良い立地条件となっています。東かがわ市からの通勤については国道11号線経由で車にて30分、高松市東部からは15分程度となっています。

高齢者複合施設ライムライトはJR高徳線志度駅・琴電志度駅より徒歩約10分。近隣には香川県立志度高校、さぬき市立志度中学校の教育機関や、お買い物ができるパルティ・フジ志度店・ドラッグストア-コスモスがあります。高松市や東かがわ市からのお越しも高松自動車道・志度ICより車で5分の距離にあり、大変利便性の良い立地条件となっています。