-
手話コーラスサークル「おり~ぶ」による感動の慰問
2024年7月8日、高齢者複合施設ライムライトでは、手話コーラスサークル「おり~ぶ」の皆さんによる慰問が行われました。今回のパフォーマンスは、音楽と言葉だけでなく、手話を通じたコミュニケーションで利用者の心をつかむ感動的なステージとなりました... -
野の花サークルによる「紙芝居」と「読み聞かせ」の慰問
2024年7月2日、高齢者複合施設ライムライトでは、「野の花サークル」の皆さんによる慰問が行われました。今回の慰問では、心温まる「紙芝居」と「読み聞かせ」が披露され、利用者の皆さんにとって特別な時間となりました。 野の花サークルの皆さんが持参し... -
ボランティア/慰問:すみれコーラス様(歌&ゲーム慰問)
令和6年6月18日、高齢者複合施設、ライムライトに、さぬき市志度の、すみれコーラスの皆さんが慰問に来てくださいました。季節を感じさせる美しい歌声と、楽しいゲームが、利用者の皆様に、笑顔と温かい雰囲気を届けてくれました。 今日は、特別なハプニン... -
ボランティア/慰問:レインボーサークル様(ハーモニカ演奏慰問)
令和6年6月3日、高齢者複合施設ライムライトにて、さぬき市志度のレインボーサークルのみなさんによる、ハーモニカ演奏慰問が行われました。レインボーサークルのみなさんは、3月5日以来、実に3ヶ月ぶりにご訪問いただき、久しぶりのハーモニカ生演... -
介護技能実習評価試験/合格おめでとう!
特定施設ライムライトに所属するベトナムからの技能実習生VINHさん、短期入所ライムライトに所属するTRANGさんのお二人が、介護技能実習評価試験に合格しました。おめでとうございます。 令和5年10月からライムライトの一員となったお二人は、仕事に慣れ始... -
ボランティア/慰問:すみれコーラス様(歌&ゲーム慰問)
令和6年5月28日、さぬき市志度のすみれコーラスのみなさんによる、歌とゲームの慰問が行われました。すみれコーラスのみなさんは、毎月定期的に慰問に来ていただき、その時々の季節に合わせた懐かしい歌を披露していただき、参加された利用者の皆様も、... -
ボランティア/慰問:野の花サークル様(紙芝居/読み聞かせ慰問)
令和6年5月23日、ショートステイライムライトにて、さぬき市志度の「お話ボランティア、野の花サークルのみなさんによる、紙芝居、読み聞かせ慰問が行われました。先月は、デイサービスに訪問いただきましたが、今月は、ショートステイを利用中の方々の... -
ボランティア/慰問:笠井榮治様(ふれあいサックス演奏)
令和6年5月17日、さぬき市志度出身のサックス奏者、笠井榮治さんによる、ふれあいサックス演奏慰問が行われました。 今回の慰問では、全10曲の懐かしい楽曲をサックスで演奏していただき、日頃、耳にする機会が少ないサックスの音色を、利用者の皆様で堪... -
エレベーター1号機マットのリニューアル
4/17にエレベーター2号機マットのリニューアルを実施しましたが、本日5/13に残っていたエレベーター1号機のマットリニューアルが完了しました。これで、施設内のエレベーターマットの改修が完了し、これまでのように出入りの際に躓く危険性は排除されま...