-
新年度(令和6年度)に際して
本日より令和6年度がスタートしました。今年度、高齢者複合施設ライムライトでは、私たちの提供する「福祉サービス」を地域の皆様にどんどんと発信していく考えです。 スタッフ一丸となり、利用者の皆様/ご家族の皆様に心から喜んでいただける、そんな施設... -
ボランティア/慰問:コーラス(すみれコーラス)
昨日3月27日に、すみれコーラスさんの慰問がありました。今回はいよいよ春目前ということで、「春」にちなんだ歌をたくさん披露してくれました。今回は、特定施設と短期入所の利用者のみなさんは参加できなかったため、デイサービスの利用者のみなさんのの... -
介護報酬改定に係る説明について
令和6年4月1日からの介護報酬改定に係る説明及び料金体系の変更について、利用者の皆様・ご家族宛に文書を発送しております。つきましては、内容をご確認の上施設までお持ちいただくか、郵送にて返送いただければと思います。 介護報酬全般に係る改定内容... -
ボランティア/慰問:ハーモニカ演奏(レインボーサークル)
さぬき市志度から、レインボーサークルさんによるハーモニカ演奏慰問が行われました。 春の訪れを感じさせてくれる春の歌メドレーから始まり、卒業シーズンということで「仰げば尊し」など懐かしい歌を中心に12曲の演奏をプレゼントしていただきました。参... -
ボランティア/慰問:コーラス(すみれコーラス)
今月も、さぬき市志度から、すみれコーラスさんがレクリェーションボランティアに来て下さいました。 毎回季節に応じた昔懐かしい歌を、利用者のみなさんと一緒に歌ってくれますが、今月は「春よこい」「ひなまつり」など春の訪れを感じさせてくれる歌をた... -
ボランティア/慰問:マジックショー
テレビで本当にたまーに見る機会がありますでしょうか?マジックショー! 高齢者複合施設ライムライトにボランティアでマジックショー慰問に来て下さいました。マジックショーの終盤には檻の中でバタバタと動いていたハトが、檻ごと消えてしまうという・・... -
玄関に手すりを設置しました
面会に来られたご家族の方々から、靴の脱ぎ履きをする際に、体を支えるものがあったらなーという声を聞きまして、玄関に手すりを設置しました。 施設の希望としては、玄関のイメージを損なわないようなシックなイメージでという希望でお願いしていたところ... -
ボランティア/慰問:紙芝居(野の花サークル)
野の花サークルさんによる紙芝居ボランティがありました。 手作りの紙芝居を楽しませてもらったあと、歌をうたったり、身体を動かしながら楽しいひとときを過ごさせていただきました。今回は通所介護(デイサービス)への訪問でしたが、次回は特定施設に来... -
ボランティア/慰問:コーラス(すみれコーラス)
1ヶ月ぶりのすみれコーラスさんによるボランティアレクリェーションが行われました。 冬を感じさせてくれる歌を中心に披露いただきき、歌の合間では「言葉遊びゲーム」で、参加されている皆さまが一生懸命考えている様子が印象的でした。 大きな声で一緒...